玄妙道主・妙月 【新大久保の母】という愛称で、さまざまな悩みを抱える人々の運勢を占ってきました。 私は玄妙道主・妙月として知られています。多くの方々の悩みや運勢を占ってきました。
私は長い間、韓国の人間国宝である金錦花(キム・グンファ)巫堂師匠の元で修行しました。自らの苦難を乗り越えながら、同じような辛い経験を他の人にさせたくないという思いで、悩み苦しむ人々を助けるために巫堂となりました。
韓国のテレビ局であるKBS、SBS、NBCなどのドキュメンタリー番組にも多数出演してきました。2008年からは(社)西海岸風魚祭保存会東京支部の任命を受け、幅広く活動してきました。 元々は新大久保を拠点に活動していましたが、現在は原宿駅(明治神宮前駅)で活動しています。
日々、忙しく依頼者の相談を受けていますが、これまでの経験から「相談者の悩みを共感」し、的確で愛情のあるアドバイスを提供しています。芸能人やスポーツ選手はもちろん、政治家や会社の経営者など、さまざまな相談者がいます。
これからも人々が幸せになるようサポートしていきたいと思っています。ぜひ、お悩みや不安をお持ちの方はご相談ください。私が力になれるよう努めます。
Intro
修行を乗り越えたムーダンとして悩みに的確にアドバイス
苦難を乗り越えた経験をもとにムーダンとして悩める方をサポート
どんな方も大なり小なり様々な悩みを抱えています。誰にも相談できずに、どうしようかと一人で悶々と悩んでいて埒が明かない時は、占いを強い味方としていただけます。神様の伝達者であるムーダンが、様々な悩みに苦しむ方の相談役としてお力になります。
ムーダンは、霊や神様と交信でき、神様の声を聞いて、アドバイスをいたします。お客様が気づいていない潜在意識を読み取り、相談役として原宿で親しまれております。恋愛運、仕事運、金運などについて愛情あるアドバイスを行います。
ムーダンは、霊や神様と交信でき、神様の声を聞いて、アドバイスをいたします。お客様が気づいていない潜在意識を読み取り、相談役として原宿で親しまれております。恋愛運、仕事運、金運などについて愛情あるアドバイスを行います。
妙月(みょうげつ)紹介
-
志(こころざし)
【日本の娘、息子たちを幸せへと導きたい】 私には、三度自分が産んだ子どもを失った過去があります。
結婚相手に暴力をふるわれたり、お米さえ買えないような 貧乏を経験したこともあります。死のうと思ったこと? もちろんあります。
でも今、こうして生きていて、死にたいと悩んでいる人の相談にのり、「新大久保の母」と呼ばれいるのだから、人生何が起こるかわかりません。
純粋な韓国人である私が、日本で巫堂(ムーダン)の務めをはたすことになったことも、何か意味があると感じずにはいられないのです。
今、私は毎日のように日本の老若男女の相談に乗っています。韓国で子どもを失った私に、日本でたくさんの娘、息子ができたみたい。
だから私は、そんな若者たちを普段から「娘!息子!」と呼んでいます。いつの時代も、どの国でも、人間の悩みは変わらないもの。
巫堂として、母として、日本の娘や息子たちに、ときに厳しく叱りながらも、心を込めたアドバイスをしています。
皆さんに勇気を与え、幸せへ導くようこれからも、日々励んでいきます。
これまでに1万人以上も鑑定してきた占い師が、あらゆる悩みに対して的確にアドバイスいたします。韓国では、2種類の占い師が存在し、一方はタロット・西洋占星術・手相などの各種占いを勉強して占い師をしており、もう一方の占い師と言われる存在がムーダンです。神様からの使命でムーダンになることを決意し、韓国で偉大な師匠について修行を重ねてまいりました。ムーダンは、韓国の伝統的なシャーマンで、古来より先祖供養を行う時や、農業の豊穣を祈る時、悪霊を祓う時などに儀式を行っております。
その他に、ご先祖様の霊と交信し、お告げやアドバイスをしたり、易経や四柱推命などで占いを行ったりしております。日本でできるだけ多くの悩んでいる方を救うために、日々尽力しております。老若男女問わず、どんな悩みもお伺いし、明るい未来に向けて手を差し伸べ、心を開放するお手伝いをいたします。